logos

Camp

Circus TC: Enriching Outdoor Experiences for Solo and Couples

The “Circus TC” from Tent-Mark Designs stands out with its distinctive circus tent-like appearance. Made with TC (poly-c...
Camp

自然の中で贅沢な空間を享受!ロゴス プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-BJ レビュー

こんにちは、森あげ屋さんです♪今日は、キャンプ大好きにはたまらないアイテムをご紹介します。それは、ロゴスのプレミアム PANELグレートドゥーブル です。このテントは、自然を満喫しながら快適な空間を提供してくれる、まさにアウトドア愛好者の夢...
Camp

黒坂オートキャンプ場:甲府盆地を一望する林間の楽園

日本のキャンプ文化は、年々多様化してきました。その中で、山梨県に佇む「黒坂オートキャンプ場」は、その名を知る人々から絶大な支持を受けています。このキャンプ場の一番の特徴は、林間に点在するキャンプサイト。木々に囲まれながらのキャンプは、日常の...
Camp

甘利山 山梨百名山「表で遊ぼう」

皆さんおこんにちは森あげ屋さんです♫新しいロゴ♫今回登った山は山梨百名山の「甘利山」です全肯定で1時間ほどで登れる山です♫レンゲツツジも6月に満開になるそうで、これから登るにはもってこいの山です。詳細はYouTubeでご覧になれます!是非視...
登山,hiking,climbing

大菩薩峠・大菩薩峰 日本百名山・山梨百名山

皆さんこんにちは森あげ屋さんです今回登った山は大菩薩峠と大菩薩嶺です。この山は日本百名山と山梨百名山に選出されています。今回は国道20号沿いを県道218号線に入り大菩薩湖方面より車を走らせて登山口まで行きました。早朝でもあったので駐車場には...
Camp

春日山 山梨百名山

皆さんこんにちは森あげ屋さんです今回登った山は春日山です。トゥーーーーーーーーース!!!めっちゃ好きなんです。この山は初めてルートの途中に下りがある山で、帰りに登りがあるところはずっと怖いと思っていました。今回チャレンジしてみて、、、、やっ...
Camp

簡単:飯盒でご飯炊いてカレーを食う

みなさんこんにちは森あげ屋さんです。今回薪ストーブを使い飯盒(メスティン)を使ってご飯を炊いてカレーを食うにチャレンジ!地震も多いので災害対策の予行演習としてやってみました。まず始めに3合のお米を洗い指の第一関節くらいまでお水を入れます。今...
Camp

薪ストーブで焼き芋焼くぞ!

皆さんこんにちは森あげ屋さんです。今回は焼き芋!ワークタフストーブ(worktuffstove)の薪ストーブを使って焼き芋焼いてきます♫まず焼き芋を用意してたっぷり水で濡らします!アルミホイルでぐるぐるに巻いて焼き芋が見えないようにしてくだ...
Camp

秋の四尾連湖11月3日文化の日

みなさんこんにちわ森あげ屋さんです先日11月3日の文化の日に四尾連湖へ行ってきました。その時の様子をどうぞ駐車場代400円うっすら紅葉ここで400円払います。店員さんめちゃくちゃ優しい子ども達怖くないんかな?反対の湖畔から湖に映った紅葉サッ...
Camp

釈迦ヶ岳 山梨百名山

皆さんこんにちは森あげ屋さんです。今回登った山は、、、「釈迦ヶ岳」麓には檜峯神社があり、大きい鳥居や御神木の様なでっかい木があります。近くに無料でキャンプができる場所もあり「薬王水」と言う湧水も湧いています。雰囲気はもののけ姫にでてくる獅子...