moriageyasan

散歩

椅子ひとつ、水のそば。休日はこれだけでもいい。

水辺に椅子を置いて、ただ座る。何もしない時間が、思ってたより深く心に沁みた。ハンモックも焚き火もいらない。これが頑張らないおじさんの休日。
Camp

コーヒーとリトルカブと、、、。

目的がなくても、ただエンジンをかけて林道を走ってみる。ただ走るだけでも心がすっきりする。そんなリトルカブと森の時間
散歩

朝だけ登山で心が整った話|少しだけ自然に触れたい人へ

朝の数時間だけ近くの山へ。面倒だったけど、行ったら心が整っていた——。自然の中で少しだけ深呼吸したい人に贈る、静かな朝のエッセイ
Camp

【3年使用レビュー】ワークタフストーブ380|冬キャンプの「火の相棒」

※アフィリエイトリンクです。実際に使用して良かったもののみ紹介しています。火を見ながら静かに過ごす時間が欲しくて、薪ストーブを導入したのが3年前の冬。選んだのは「Work Tuff Stove 380」でした。焚き火は好きだけど、煙の臭いや...
Camp

ふもとっぱらで、夫婦だけのデイキャンプ。

「今度、ふもとっぱら行ってみたいな」――妻からそんな言葉が出たのは、ある静かな夜。普段は僕が誘うことが多いキャンプ。今回は珍しく、妻のほうから行きたいと言ってくれた。設営リーダーは、妻。今回の相棒は、テントマークデザインの「サーカスTC」。...
Camp

おれとやま|平沢山・大盛山・飯盛山を縦走したけど、景色は…ガスの中でした

友人に「絶景が見えるよ!」って誘われて、平沢山・大盛山・飯盛山の三つをつなげて縦走してきました。獅子岩にも寄ったし、山の空気をたっぷり吸ってきたんだけど…天気はあいにくの曇り。というか途中、けっこうな雨。笑期待してた絶景は、まるっと雲の中へ...
散歩

夫婦でふらっと。馬とクレープとおむすびと。

こんにちは森あげ屋さんです♪自然の中のキャンプもいいけれど、今日は妻と「日常に近い小さな旅」へ。ふらっと歩いて、笑って、食べて。そんな時間も、森あげていこう今日は妻と月江寺周辺をぶらりデートしてきました。最初に寄ったのは三つ峠駅。ここは以前...
登山,hiking,climbing

体力ゼロでも登れる?サップの後に竜ヶ岳の東屋まで行ってみた

最高の天気の本栖湖。水温はまだ冷たいけれど、親友と一緒にやったSUPが最高だった。まさかこのあと登山するなんて…体力ゼロの俺には無謀すぎる!?でもね、結論から言うと「行ってよかった」。そんな一日を振り返る。【本栖湖でSUP。冷たいけど熱かっ...
Camp

4月の本栖湖、満開の桜と冷たい湖でSUPして、最後に沈んだ話

4月某日、山梨・本栖湖へSUPしに行ってきました。この時期の本栖湖は、湖畔の桜が満開で、まるで絵に描いたような春の景色。でも見た目に反して、風はビュービュー、波はグワんグワん、水温はキンキン。「春って…もっと優しいもんじゃなかった?」って思...
Camp

【レビュー】LEAP STEEL「カルデラ」徹底解説!無骨でカッコいい鉄製フライパン

キャンプギア選びで**「無骨でかっこいい」「育てがいがある」**そんな鉄製フライパンを探している人におすすめなのが、**LEAP STEELの「カルデラ」**です。ソロキャンプやファミリーキャンプの朝食作りに最適なこのギアを、実際に使ってみ...