こんにちは森あげ屋さんです♪
自然の中のキャンプもいいけれど、今日は妻と「日常に近い小さな旅」へ。
ふらっと歩いて、笑って、食べて。そんな時間も、森あげていこう
今日は妻と月江寺周辺をぶらりデートしてきました。
最初に寄ったのは三つ峠駅。
ここは以前、駅舎改築のための寄付をしていて、思い入れのある場所。
赤い屋根と白壁がかわいくて、いつ来てもほっこりします。

その後、富士吉田本町通りを歩いていたら、素敵なキッチンカーを発見。
「本町茶々」さんというお茶屋さんで、ご夫婦で営んでいる様子。
おすすめはサイダー入りの冷たい抹茶!
シュワッとした清涼感とお茶の苦味がクセになる新感覚ドリンク。
普通の冷茶もめちゃ美味しかったのでダブルでおすすめ!

次に向かったのは小室浅間神社。
なんと馬が!しかも流鏑馬用らしくて、馬好きの自分はテンションMAX!
こんな身近に馬と出会えるのも富士吉田ならでは。

そしてクレープが食べたくなってBarnum Crêpeさんへ。
ここ、安くて種類も多くてホット系もあって…最高!
食べてから「あっ、写真忘れた」って気づいて撮ったのは内緒(笑)

最後は月江寺駅近くの**おむすび屋 坤(こん)さん。
土鍋で炊いたごはんに、自家製の明太マヨ!
「たらこ大葉マヨ」はしその香りが引き立って絶品。
味噌汁もテイクアウトできたみたいなので、次回は絶対やる。

月江寺池でおにぎり食べて満足満足!
まだまだ月江寺はいろんなお店があるので食べ歩きしてみたいと思いました♪
今度一緒に遊びませんか?
森あげ屋さんでした♪
コメント